新宿のピザ屋「800°ディグリーズ」が超おいしい!
私は、JR新宿駅南口にあるNEWoMan(ニュウマン)に入っている、「800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA」というピザ屋さんのファンです!
自分の好きな具をトッピングしてくれるピザ屋さんで、そのカラフルな仕上がりはインスタ映えもバッチリ★
素材にこだわった本格的な味をカジュアルに楽しめるということで、今大人気なんです。
「新宿でおいしいピザを食べたい!」と思ったら、ぜひ足を運んでみてくださいね♥

ちなみにアメリカでは、朝食によく、前日の残りのピザを冷たいまま食べるのだとか。
この冷たいピザのことは「cold pizza」というそうですよ。
また、発音ですが、英語ではピザのことを「ピッツァ」と発音します。
デリバリーでピザを頼みたい時は、「I would like to order some pizza(ピッツァ)for delivery.」と注文しましょう。
さてそれでは、「800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA」がどんなところか、ご紹介しますっ!
①800°の場所
「800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA」は、JR新宿駅甲州街道改札のすぐ隣にあります。
<800°ピザ 基本情報>
・住所/東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU エキソト2F
・電話/03-3353-1800
・営業時間/11:00~23:00
②800°ピザの前で並ぶ…
新宿にある800°ピザ日本1号店は、黒を基調としたシックな外観で、どことなく高級感があります。
なんといっても人気店なのでいつも行列ができており、大体15分、混んでいれば30分ぐらいは待つのを覚悟!
並んでいる間にメニューをもらえるので、ピザの種類やトッピング、サイドディッシュ、ドリンクなどをくまなくチェックし、どれを注文するか綿密に選びます。
ちなみに、このメニューはもらえるんですよ( *´艸`)
③いざ800°ピザの店内へ!
20分ぐらい待ち、お店の方に案内してもらって、いざ店内へ!
私たちは2人なのでカウンター席に通されましたが、3人以上だとテーブル席なのかな?
初めての場合は注文の仕方がちょっと分かりにくいかもしれませんが、お店の方が丁寧に説明してくれるので安心です。
そしてオーダー口へと向かいました!
④べースのピザとトッピングをチョイス!
1枚はマルガリータ、2枚目はヴェルデというバジルのピザを選びました。
他には、フレッシュモッツァレラの「ビアンカ」、トマトソースの「マリナーラ」、ホワイトソースの「クレマ」も選べますよ♪
ピザ生地も選べたので、マルガリータの方はグルテンフリー生地にしました♪
(※ただしグルテンフリー生地は、現在はサービス終了)
マルガリータにはブロッコリーとアボカド、ヴェルデにはイエローズッキーニとフレッシュトマトをトッピング♥
カラフル感を出してインスタ映えを狙いました!
ちなみに、トッピングは「ベジタブル」「チーズ」「ハニー(蜂蜜)」「ジャパンオリジナル」「プロテイン」から選べます。
プロテインには「サラミ」「ミートボール」「ベーコン」などのプロテインを含む食材が、
ジャパンオリジナルには「東京きのこのロースト」「大豆ヴィーガンハム」などヘルシーな食材が揃っていますよ♪
また、ベストなトッピングのオリジナルピザもちゃんと用意されているので、「トッピングが決められない」という方はこちらをオーダーするのもおすすめです!
⑤800°ピザのサイドディッシュ&ドリンクをオーダー!
私たちはポテトフリット(フレンチフライのようなもの)をサイドディッシュでオーダーしました。
サイドディッシュには、他に「自家製チキンナゲット」「イベリコソーセージ盛り合わせ」「ミートボール」などもありましたよ♪
ドリンクはレモネード!
「800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA」にはオリジナルレモネードがあるので、その中から、友達は「クラシックレモネード」、私は炭酸気分だったので「スパークリングレモネード」を選びました。
⑥お会計
ピザやドリンクを選び終わったら、ここで先にお会計をします。
この日は2人で5,000円ぐらいでしたっ! ちょっと贅沢なランチですね★
注文は番号で管理されているので、受け取りまでレシートをなくさないように注意しましょう。
⑦焼きがりを待って…出来上がり!
席にてしばし、お料理が出来上がるのを待ちます。
自分でトッピングを選び、カスタマイズしたピザなので、どんなものができるのか、楽しみ……。
番号が呼ばれて取りに行ってみると、そこには思惑通り、インスタ映えするピザたちが!!!!!
お、おいしそ~♥
レモネードとポテトももらって、わくわくしながら席に戻ります。
⑧いざピザを実食!
席に戻り、いざ実食!
最初はマルガリータのピザをパクリ!
薄くてパリパリのグルテンフリー生地と、トマトソース&アボカドのハーモニーがたまりません!!!

イエローズッキーニとバジルのピザも、塩味が効いてて美味しい♥

サイドディッシュのポテトフリットもウマ~!
さり気にチーズがかかってるし、ディップして付けるソースがいい感じ。
マヨネーズに、何が入っているんだろう?
家でもぜひ真似した~い♥

とにかくピザのトッピングを選ぶのが楽しすぎるので、次はもっと大勢で来て、いろいろな種類のピザを食べてみたいと思いましたっ!
⑨800°ピザの耳より情報
「800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA」では、自分の注文したピザを窯で焼き上げている様子を見ることもできます。
約800度にもなる高温の窯なので、わずか90秒で焼きあがり★
スピーディーなところもいいですね。
また、ルミネカードの利用で料金が5%オフになるので、持っている方は使わなきゃ損!
このサービスは全店共通です。
新宿以外のお店の基本情報はコチラ↓
<南青山店>
・住所/東京都港区南青山5-4-50
・電話/03-3486-0802
・営業時間/月~土(11:30~23:00)、日祝(11:30~22:00)
<東京国際フォーラム店>
・住所/東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムBブロック1F
・電話/03-3282-0800
・営業時間/月~土(11:00~23:00)、日祝(11:00~22:00)
※この店舗だけのお楽しみ、スペシャリティコーヒーやベーカリーのテイクアウト販売もあります。(11:00~20:00)
新宿でピザを食べるなら、800°ピザがイチオシ!
これまで、デリバリーでは自分でトッピングを選ぶピザを食べたことがあったのですが、お店では初めて!
目の前で手際よく具材を並べてくれるところを見るのはとても楽しかったです。
他にも試してみたい具材がいろいろあるので、友達と一緒にまた食べに行きた~い♥
新宿でインスタ映えピザを食べるなら、800°ピザが断然イチオシですっ!!!
おすすめの記事はこちら♪
一覧はこちら