デートに誘われたかも!?英語で定番の誘い文句って?
先日、カナダ人の友人スティーブに男友達を紹介されました。
お互いにエド・シーランが好きなことから話が盛り上がり、その流れで「今度、一緒に遊ぼう」ということに。
「Do you have any plans for this weekend?」と週末の予定を聞かれたので「土曜日は用事があるから無理」と答えると、今度は「Would you like to meet up on Sunday?」と言われ、「Yes」と返事したのですが、後からスティーブに「デートに誘われたね」と言われ、あれってデートの誘い文句だったの!?と驚きました。

英語には、「date」という言葉を使わないデートの誘い文句があるのですね。
興味があるので、どんな言い方があるのか調べてみました。
まずは予定を聞く言い方
まずは、「予定を聞く言い方」です。
- What are you doing tomorrow? 明日は何してるの?
- what’s on tap for today? 今日は何か予定がある?
- What are you doing after work? 仕事の後は何をする予定ですか。
- Are you busy today? 今日は忙しいですか?
- Do you have any plans for this weekend? 今週末は何か予定ある?
- When shall we meet? いつ会える?
- Are you free this Friday? 今週の金曜日は暇ですか。
予定を聞くだけでも、いろいろな言い方があるんですね。
デートの誘い以外にも幅広く使えそうなので、しっかり覚えておきたいと思います。
定番の誘い文句
次は、定番の誘い文句です。
調べてみたら、ちょっと遠慮がちな誘い方から、カラッと明るくストレートなものまで、いろいろな言い方があることが分かりました。
- Can I ask you out on a date? あなたをデートに誘っていいですか?
- I’d like to ask you out for a date. デートしてもらえますか?
- Will you go out with me? 私とデートに行ってくれますか。
- Can we go out sometime? デートしてくれますか?
- Would you like to go to the movies with me? 一緒に映画に行きませんか?
- Can I ask you out? 僕とデートしない?
- Let’s go out! デートしようよ! なんともストレート! こんな風に明るく誘われたら、思わず「OK」と言ってしまいそうです。
- Do you wanna hang out with me? 僕と出かけない?
- If you are not busy, would you like to have some drinks tonight? もし時間があれば、今夜飲みませんか?
- Why don’t we meet? 会おうか?
- Would you like to meet up sometime? 近いうちに会わない?
- Can I see you sometime? 近いうちに会えないかな?
- Do you want to go out for dinner tonight? 今夜、夕食に行きませんか。
- Why don’t you go to a restaurant with a beautiful night view? 夜景のキレイなレストランで食事しない?
- Do you want to go for lunch with me? 一緒にランチに行きませんか。
- I know a good restaurant. Do you want to check it out this weekend? おいしいレストランを知ってるんだけど、この週末にでも行ってみない?
相手の反応を伺いつつ、「デートに誘ってもいい?」と切り出す言い方。
こちらの気持ちを尊重してくれている感じがとても好印象です。
ちなみに、「ask out」で(人)をデートに誘う、「go out」でデートする、という意味があるそうですよ。
初めてのデートに誘う時は、あまり会話をせずにすむ映画を選ぶ人が多いですよね。
誘われるほうも、ドライブデートやショッピングより「Yes」と返事しやすいです。
「Do you want to come to the movies with me next weekend?」なら「来週末映画に一緒に行きませんか?」となります。
具体的な日にちを指定したほうが、成功率が上がりやすいかも?
「hang out」には(出かけて)遊ぶ、という意味があるそうです。
あまりデート感を出したくない時の誘い文句として使えそうですね。
忙しそうな相手を誘う時は、「if」を使うと負担をかけにくいかも。
「Why don’t we~」は、「Let’s」の言いかえ表現だそうです。
本命を口説きたいなら、この誘い文句はかなりおすすめ!
いきなり夜のデートに誘うのは気がひける、という場合は、まず昼のランチデートに誘ってみるのもいいかもしれませんね。
おいしいものに目がない相手を誘うなら、この言い方もかなり効果がありそうです。
dateという言葉を使わなくてもデートに誘える♥
「date」という言葉を使わなくても、誘える英会話表現っていっぱいあるんですね。
あまりデートだと意識しすぎると緊張しちゃいそうだから、こんな風にさりげなく誘ったり、誘われたりできたらいいなと思います。
さてさて、スティーブのお友達に誘われたデートはどうなるか……まだ英会話力が未熟だから沈黙が多くなりそうで心配だけど、撃沈しないよう頑張ってきます!
おすすめの記事はこちら♪
一覧はこちら